エンジンガラガラカタカタ異音に膨大な白煙でディーラーで見積もりしたが60万円超えで・・・見てもらえませんか?と。
初見でディーラーと同じ回答をしてリビルトエンジンに交換になりました。
オイルの状態

鉄粉大量に出てます

カム傷つきガラガラカタカタとシリンダーヘッドで異音発生

ターボのナットも何処かに飛んでった

シャフトも折れて白煙の原因に

体への負担軽減するためスタンド買って補機類を移し替える

クリスマスに納車したのに年明け早々リビルトエンジン壊れた。。。今回もヘッドで盛大に異音がしてます。
壊れた原因を調べるためにテスター購入し確認。暖気後のアイドリングですが油圧低すぎないか?

整備書では4千回転で270Kpa以上としか記されてませんが(barで2.7)足りません。実際には400Kp(4.0bar)位になるようですが。。。ちなみにアイドリング時の油圧数値は整備書にも記載ありません。
診断結果をリビルトメーカに「オイルポンプ不良で油圧不足です!」って言ったら「どうやって調べたんですか?」ってプチ切れされたのは内緒に出来ません。
多分今後の取引しない会社なので「整備書通りに調べましたけど!!」って語気を強めちゃった。

エンジンは直ぐに送ると言わましたが1月の予定も決まってたので2月になり作業開始。同じ車で同じ整備って萎えます。

ちなみに保証で届いたエンジンですが・・・品質を疑う出来栄えです。(実は前回もヤバイって複数人と話してました)

排気バルブは交換されず再利用され焼けカスも残ってます。

シリンダーは全気筒で深い傷がありホーニングされてない。ピストンは?メタルは?本当に大丈夫なのか?

ボヤいても仕方ないので補機部品移しました。

念のため確認すると暖気後アイドリングで1.3bar位

4千回転で4.2bar位なので油圧は発生してます。使用オイルですが前回同様ワコーズEXクルーズ5W-40です。

エンジンはユーザー持ち込みの適合確認済みリビルトエンジンです。
持ち込み部品お断りしながら高額部品なので良しとしましたが・・・・やっぱり全て断ろうかな。
リビルトエンジンの故障原因はオイルポンプで間違いないと思いますが工賃は全額オーナーの負担となりました。
リビルト部品の保証は製品保証(競技使用など一部条件で保証外)になり工賃は保証に含みません
おまけ
最初に届いたリビルトエンジン200キロ走ってないのにヘッドガスケット抜けそうです。。。。信じられません。。。。。。
以下お知らせ
以前告知しましたが現在も車両情報が無い問い合わせが多数届きます。
下記サイト確認の上で車両情報の記載お願いします。
http://www.adachi-car.com/article/detail.php/1275/895167
http://www.adachi-car.com/article/detail.php/1275/898277
修理/ATF交換の問い合わせについて
http://www.adachi-car.com/contents/cat21/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
足立自動車
http://www.adachi-car.com/
住所:〒259-1122 神奈川県伊勢原市小稲葉 2554-2
TEL:0463-96-0605
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆