伊勢原市S様は9万キロ目前のハイエースのATF交換できますか?と、、、
事前確認でコンタミチェック。作業可能と判断出来れば日程調整して再入庫。←基本的にはこんな流れで作業を引き受けます。

強い希望で交換したストレーナー。

コンタミチェックの段階でわかってたんですが距離のわりに綺麗です。

オイルパンとストレーナー交換で出たATFは2.7Lでした。3L入れて油温上昇を待ちます。

ATFが温まったのでトルコン太郎で圧送交換します。

チョット写真は間引きました。

2回目の圧送交換です。

電話が鳴り放置するも鳴りやまず。緊急事態と思い電話に出たのに営業電話。。。
企業からの営業電話はいらない。二度と掛けないで。電話対応したばかりに後半写真無くごめんなさい。

ココまで綺麗になれば十分でしょう。

ATF交換しながらリヤデフオイル交換。

フロントデフオイルも交換。

トランスファオイルも交換。

ATF冷却中にエンジンオイル交換。

オイルフィルター交換。12Nmで締め付けてあるはずのキャップが緩まず25Nmで締まってるはずの本体が緩んでオイルが散った。。。

ハイエースのお客様に好評なマルチロードDL-1とトランスファにはMT75デフには高荷重に耐えるRG5120アナザー。

ATFの冷却を確認して油量調整。

最後は、、、フューエルフィルター交換。
チョット予定時間より遅れましたが依頼作業のすべて完了。
作業2日後にS様より電話。。。。何かやらかしたと思い緊張して電話に出たら「凄く良くなってる」と。。。マジ怖かったぁ。。。。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
足立自動車
http://www.adachi-car.com/
住所:〒259-1122 神奈川県伊勢原市小稲葉 2554-2
TEL:0463-96-0605
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆