随分前のこと。
エアウェイヴがエアコン効かず点検しました。多分、、、この時には壊れてたと思う。。。

コンプレッサー回り圧力も変動するけどコレじゃぁダメ!

熱くて握れないはずの高圧配管が握れちゃう。

コンプレッサー交換します。

と。。。。最悪の状況だ。。。真っ黒のオイルはコンプレッサがーロックした証拠です。

真っ黒の鉄粉が出たオイル。本当は主要部品交換とサイクル内洗浄が必要です。

洗浄キット取り付けます。

この洗浄を怠るとコンプレッサー直ぐに壊れます。またリビルト品でも保証は使えません。

少し経過観察します。

順調に流れます。コンプレッサー以外の部品交換はしない方向で進めます。

白いフィルターが黒く染まり鉄粉も(本当はアルミ)取れた。

エアコンサイクルから全オイル洗い流しました。

良く冷えるエアコンになりました。
本当はエアコンサイクル全交換が望ましいのですが予算都合で部品交換はコンプレッサーのみ。
いつも上手くいく訳じゃないけど。。。今回はこれで大丈夫だと思う。。。条件付きですが。。。費用を抑えることが出来ました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
足立自動車
http://www.adachi-car.com/
住所:〒259-1122 神奈川県伊勢原市小稲葉 2554-2
TEL:0463-96-0605
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆