今年はブログ効果と猛暑続きで、、、車検台数を上回る入庫になってます。
エアコンネタばかりで申し訳ありませんが、新規入庫して頂いた方への報告ブログの為、、、お付き合いお願いします。
エアコン故障も様々で、最悪な状況になった例を、詳しく紹介できませんが紹介します。
コンプレッサー交換してもダメになるって。。。「ちょっと見て」と入庫。

エアコンオイルには金属粉が混ざり、、、

ガンメタ塗料の様に、、、

凄い量だ。。。

イロイロ接続して、、、

エアコンシステムのライン洗浄を。。。

システム内に残っていたエアコンオイルを全部洗い流す。。。

真っ白だったフィルターがグレーになりました。

コンプレッサー取り付けて、真空引きは1時間。

リークテストも1時間。

PS134PRO全自動コースで規定重量のガスチャージ。

全自動と言ってもオイル注入は自動ではありません⤵

アイドリングで7.4度!

圧力チェック。

4.1度!!!冷えすぎだ。
コンプレッサーロックしただろう修理でライン洗浄していない。。。洗浄無しでコンプレッサーのみを交換すると、コンプレッサー直ぐに壊れます。
リビルト品でも保証は利かない。。。大切な作業なんですが。。。
これも元凶はガス不足でしょう。。。だから、エアコンガスクリーニングが有効なのに。。。
エアコン、、、壊れてからでは、、、覚悟して下さいね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
足立自動車
http://www.adachi-car.com/
住所:〒259-1122 神奈川県伊勢原市小稲葉 2554-2
TEL:0463-96-0605
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆