愛車に長く乗りたいと厚木市のB様のアブソルートを、トルコン太郎でATF交換しました。
ブログアップ遅れて申し訳ありません。
早速、作業報告します。

約2年2万キロ前に、他社でATF交換されているフルードです。
丁寧な運転をしているだろうと予測できます。

事前クリーニング完了後、圧送交換します。

クリーナーモニターの残量を減らして交換したいのですが、トルコン太郎が自動切り替えを行う為に、調整する事は出来ません。
交換ロスする事ご理解ください。

新油が上がり始めました。

廃油モニターの色も変化しています。

6.5リットル交換直後です。

10分間のクリーニング時間を経てもキレイキレイ。

手前の新油と変わりません。

僅かに黒味がありますが、ATF完全交換が出来たでしょう。

そうそう、事前確認でコンタミチェックしたフィルターです。
全体に黒く変色し、9時方向のスラッジを確認できますが、コレを見る限り問題ありません。

今回はオーナー様の強い希望で純正ATF-Z1を使いました。
ATFもエンジンオイル同様に定期交換する事で故障リスクを減らせます。
スベリや変速ショック等の不具合が出る前に。
普通に走ってる間に交換するのがベストです。
B様
この度は当店を選んで頂きありがとうございます。
また機会がりましたら、ご来店ください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
足立自動車
http://www.adachi-car.com/
住所:〒259-1122 神奈川県伊勢原市小稲葉 2554-2
TEL:0463-96-0605
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆