平塚市のK様。
原付買ったけど一種だと制限速度オーバーで捕まっちゃうから二種登録してくれと。
ナイスアイディア!
外装セット買ったから外しておいてと・・・いいですよ。
組み立ては出来ますか?ネジは入れておきますが特殊ボルトもあるので…工具持ってるのかな?

作業スペース確保…

ツメが取れずにハンガーも外しました。

クーリングカバーが外せればあとは簡単かな?

シリンダー外してピストンこんにちは。

若干傷はあるもののクロスハッチも残っています。

持ち込まれた社外ボアアップーキット。

なんとなくピストン入れてみた。

ピストン頭部の矢印は排気側に。

トルクレンチで締めましょう。

おまじないゾイルスプレー。

やはり国外製です⤵

安い品はそれなりって事ですね。

リューターで拡大。

いいでしょう!

バッチリ!

ギアオイルの交換も。

工賃は頂きますが余ってたオイルは無料です。

使用量は90ml。

始動確認して終わり。。。ません。

エンジンの掛かりが悪く掛かっても直ぐに止まります。←入庫時から。
チョーク機構が悪い様です。
バイスターター交換は自分でできますか?
出来なかったら連絡ください。
K様
ボアアップしてもバランス悪くなるだけ…二種買えばいいのに。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
足立自動車
http://www.adachi-car.com/
住所:〒259-1122 神奈川県伊勢原市小稲葉 2554-2
TEL:0463-96-0605
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆